MacUIM/Mozcを使う
ターミナルはrxvt-unicodeをビルドして使用しています
これはX11のアプリなのでMacの標準のインプットメソッド経由では日本語を入力することができません
今までほとんど困ることはなくて、必要なときはコピペで対応していました
ただ最近ここをvimで書いていることもあり、MacUIMをインストールして入力できるようにしました
- まず上記サイトからダウンロードしてきたアーカイブをインストールします
- 次に
System Preferences -> Language & Text -> Input SourcesでMacUIM (Japanese)のチェックを入れる System Preferences -> MacUIMを開いてGeneral -> Input MethodでMozcを選択Helper -> Use Helper-Appletをチェック (メニューバーに状態が表示される)Uim -> Global settings -> Specify default IMをチェックUim -> Global settings -> Default input methodで ...