Kodiのフォントを雑に変更する

BRAVIA KJ-55X8500DKodi をインストールしているのですが、中華フォントが使われるので簡単にフォントを追加変更する方法がないか調べてみました。

現状では変更するUIはあるけれど、 スキンのデフォルト を使うか、 Arialベース の2択のみで、 パスを指定してフォントを追加したりといったことはできませんでした。 正攻法 (HOW-TO:Add_a_new_true_type_font_to_the_skin) では スキンを編集して使用可能なフォントを定義した上で、スキンのディレクトリにフォントを配置することになるみたいです。 しかしデフォルトのスキンはAndroidでは書き込み権限がある場所にないため、コピーするなりして新規に作る必要がありそうです。 それは面倒くさい。

KodiのWikiのフォントについてのページ (Fonts) を確認したら、 フォントの読み込みは以下のようになっているらしく、スキンのディレクトリ以下にフォントがない場合は、 次に XBMC/media/fonts を見に行くようです。 (おそらく最終的にKodiのインストールされているディレクトリのフォントを見に行く。)

There's one special file called font.xml. This file contains a list of all fonts the skin ...
more ...

スキャンしたjpegからKindle用のmobiを作る

はじめに

随分前に 裁断機を買いました 。 この時にスキャンしたものはjpegをzipで固めてSambaの共有ディレクトリに配置、Nexus9で ComittoN を使って閲覧できるようにしていました。 この形はデバイス本体にファイルを置かないため、ストレージの空きを気にしなくてよいのがメリットな一方、当たり前ながらSambaにアクセスできる環境でしかファイルを閲覧できません。 VPNを構築すればこの制限は回避できます。

ただしかし手元にある本の数がそれほど多いというわけではないけれど、物理的な本がこれ以上増え続けるのもどうかなと思い始めてきたので、最近新しく買う本はKindleにしようかどうかと考えていました。 そこで、もしKindleへ移行した場合、既存のデータもKindleで読むことができないかと考えました。 スキャン済みのデータは多くないので簡単に変換できるようであれば変換してしまってKindleに一本化したいというのが今回の動機です。

スキャン後の画像データを調べる

今回はmobi形式のデータを作成するのに Kindle Comic Creator と画像の前処理にImageMagic を使います。

image

お試しとして、以前スキャンした攻殻機動隊のデータを使いました。 この冊子のデータは300ppiでスキャンしたもので、表紙、裏表紙を含めて全部で52枚(000001.jpg-000052.jpg)、 縦が2125-2166px、横は1473-1489pxでした。ScanSnapが適当にトリミングするので画像の大きさにばらつきがあります。 Kindle Comic Creatorは全ての画像が同じアスペクト比になっていないとダメみたいなので余白を加えるなどして調節が必要そうです。 あとNexus9の解像度が2048x1536で、それ以上大きくても意味がないので少し縮小した方がサイズの節約になりそうです。

Kindle Comic CreatorがWindows/Mac対応だったのでMacで作業しました。 ImageMagicはhomebrewでインストールしました。 正しくインストールされていれば identify と ...

more ...

Xperiaの地域コードを調べる

Xperia X Compact (F5321)にAndroid7.0のアップデートが一部で配信されているみたいですね。 Amazon.deで購入したXperia X Compactはイギリスから発送されていたみたいなのでUK版かなと勝手に思っていたのですが、どうやら違うみたいです。 手元の端末にはアップデートがきていないのと、そもそもF5321自体にどれくらい派生モデルがあるのかもよく知りません。 (US版は指紋認証が無効化されているとか、XperiaのHK版はいつもアップデートがくるのが遅いとか色々あるみたいですね。)

購入時にどこの国向けの端末なのかというのはちょっと気になっていたのですが、商品ページに書いていなかったのでよくわかっていませんでした。 手元に届いたものを確認してみたら、指紋認証が使えること(USではない)と、付属していたアダプタがEU向けのもの(HKではない)、という感じでした。 そのためどこの国向けかは不明ながらとりあえずUS/HKではなさそうだったのでそれ以上は調べていませんでした。 (ちなみに箱に貼ってあるバーコード等から判別することはできなさそうで、開けて起動してみないとわからないみたいです。)

ぐぐってみたら端末でCDAという どこの地域/キャリア向けの製品であるかを表すコード を調べることができるみたいです。 電話アプリを起動して電話番号の入力画面で *#*#7378423#*#* と入力すると、 Service info アプリが起動するので Softwaree infoCustomization Version を確認します。 手元の端末は 1305-6830_R3B でした。

このコードが実際にどこの国やキャリアを指すのかは XperiCheck.com ...

more ...

グローバル版のXperia X Compactを買ってみた

Amazon.deで Xperia X Compact (F5321) が安売りしていたので購入。 ( Jetstream BLOG ) 海外のAmazonで買い物をするのは初めてだったのでまとめてみました。

image

11月7日頃、Amazon.deでのVAT込みの値段が50ユーロ引きの399ユーロでした。 (当時のレートがだいたい115円だったので45885円) それまではポンドが安かったのでCloveで購入しようかと考えていたのですが、このタイミングで逆転したのでAmazon.deで買うことにしました。

海外のAmazonでは日本のAmazonのアカウントは使えないので新しく作る必要がありました。 今回はAmazon.deを使いましたが、日本以外の国のAmazonのアカウントは共通で使えるそうです。

Amazon.deで購入する場合に掛かる金額は以下の3種類でした。

  • 商品代金(VAT抜き) + 送料 + デポジット

Amazonでの価格はVAT(付加価値税)込みの表示なのですが、このVATというのがよくわかっていませんでした。 ドイツのVATは19% で海外から購入する場合は課税の対象外になるそうです。 なので日本から購入する場合は、399ユーロと表示されていたら19%の課税前の335.29ユーロが実際の価格になります。 この価格はAmazonであればカートに入れて注文画面まで進むと確認することができました。

Amazon.deから日本へ発送する場合は、 2つのオプション から選ぶことができました。 今回は速い方の配送オプションを選択してみました。 注文画面では27.11ユーロになっていました。

  • AmazonGlobal Eilzustellung (8-12 working days ...
more ...

メインの回線もmineoに移行

今までauのガラケーのまま維持していたメインの回線もmineoにMNPしました
自分の都合でなかなか宅配を受け取れなかったのを除いてとてもスムーズに移行できたのでどれくらい時間が掛かったのかメモしておきます

  1. 10/15 15時頃にauから電話でMNP番号を取得
  2. 10/16 23時半頃にウェブページからmineoに申し込み
  3. 10/18 17時頃に手続き完了のメール
  4. 10/19 SIMが到着するが受け取れず
  5. 10/24 ようやくSIMを受け取りMNPの切り替え

といった感じでした、受け取れなかった期間を除けば実質4日程度で手続きが完了しました
その間に切り替えの30分程度以外は不通期間もないので良かったと思います
ただ初期費用を安くするためのエントリーパッケージの入手に2、3日追加で掛かります
設定の手順が書いてある冊子がSIMに同梱されていて必要な情報は基本それに記載されていましたが、mineoのメールサーバーの設定はIMAPを推奨しているようでその設定のみが記載されていました
Gmailからメールを見たい場合はPOPを使う必要があって使えないのかと思いましたが、mineoのサイトに別途情報がありました

このSIMは買い増したSO-02Gに挿して使っているのですが、以下のコマンドを実行することでドコモのスマホのテザリングのAPN制限が回避できました
(ドコモ版XPERIA Z3(SO-01G)でMVNOのIIJmioでテザリングを有効化させる手順)
ただアップデート時にリセットされたり変更できなくなる可能性もあると思われるのでアップデートには注意したほうがいいかもしれない

$ adb shell settings put global tether_dun_required 0
more ...

デバイスからAPKを抜き出す

image

SO-02Gのオレンジを買い増しました
既に持っている白と同じアプリをインストールしようとしたのですが一部のアプリがストアから削除されていたので
adb コマンドを使って apk を取り出してみました (色々便利なアプリがあるのは知ってる

インストールされているパッケージの一覧を表示
全てのパッケージの apk のパスとパッケージ名が出力される
(適当に grep して絞り込むといいと思う)

$ adb shell pm list package -f

apk をデバイスからローカルへコピーする

$ adb pull <device apk path>

インストール済みのパッケージを削除

$ adb shell pm uninstall <package name>

ローカルの apk をデバイスへインストール

$ adb install <local apk path>
more ...

SO-02Gの設定色々

SO-02Gを使い始めてから変更した設定まとめ

more ...

adb backupのデータを展開する

会社から支給されていた HTL21 の調子がわるくて、最近いつの間にか電源が落ちていたりするので
Xperia Z3 Compact (SO-02G) に変えてもらいました
アプリは手動でインストールし直して済むくらいしか入っていないのでそれでよかっんだけれど
本体に入っている画像等のデータを簡単に抜き出す方法がよくわかりませんでした
Android 4.0 以降からは adb backup が使えるのでそれでデータを抜き出せそうな気がして調べてみたところ
adb backup でバックアップされる独自形式のデータを tar 形式に変換するツールが既にありました

これを使えばバックアップしたデータのうち必要なものだけ抜き出せそう
SD カードになにもかも保存してくれると移行が楽でいいんだけれどなぁ

adb backup [-f <file>] [-apk|-noapk] [-obb|-noobb] [-shared|-noshared] [-all] [-system|-nosystem] [<packages...>]
                             - write an archive of the device's ...
more ...